安心と信頼の実績
久保田会計事務所の強み
-
京都で創業 50 年
-
黒字化80%
-
相続申告件数500 件
-
経営計画策定年間 120 件
-
信頼度の高い書類の作成
-
10業種以上の社外のネットワーク
会計業務を通してお客様の未来をサポートします。
久保田会計事務所のサービス案内
コラムBLOG
経営に効く久保田会計事務所のコラムです。
-
2023年2月 1日new
振込手数料を差し引いて支払いをした場合のインボイス制度について
こんにちは。税理士法人 久保田会計事務所 経営財務部です。
以前に、「インボイス制度における売り手負担振込手数料の取扱い」という記事を掲載いたしましたが、
https://www.kubotax.com/blog/2022/08/post-954.html
昨年末に発表された税制改正大綱で、取り扱いが変わる見込みですので、
今回は、その項目について簡単ですが記載してみたいと思います。
-
2023年1月27日new
『経営者のための読むコーチング』第8回「単年度経営計画」
『経営者のための読むコーチング』シリーズは、経営上のいろんな決断の場面を想定して、
その時、何を考え、何を決断するのか、読むだけで頭の整理をして、
気づきを得て頂くことを目指しています。では、本題に移ります。
-
2023年1月25日new
電子帳簿保存法の検索要件の緩和について
こんにちは。税理士法人 久保田会計事務所 経営財務部です。
昨年12月16日に税制改正大綱が発表されました。
今回は、大綱に記載された項目の中から令和6年1月に義務化される
電子取引の電子帳簿保存に関する内容についてご案内いたします。
-
2023年1月18日new
学資金の非課税と、日本学生支援機構の奨学金代理返還制度を利用した場合の取扱いについて
こんにちは。税理士法人 久保田会計事務所 経営財務部です。
今回は、日本学生支援機構の奨学金代理返還を行った場合に、
その返還分について給与所得としての課税がされるのかについてご紹介したいと思います。
経営ノウハウの無料セミナーを随時開催
セミナー情報
企業の継続発展を支援する経営セミナーを毎月京都で開催しています。
セミナー開催のご依頼も承っていますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。