KUBOTAX BLOG

KUBOTAX BLOG

  1. HOME
  2. KUBOTAX BLOG
  3. "問題"の価値化

"問題"の価値化

2010年03月31日

PDC支援事業部です。

今月はこの項が当部署からの最後の発信です。

 

今月の最初の項(3月3日発信)で約束しました通り、

問題を価値化する(課題に変える)方法について触れたいと思います。

 

まず「問題」とはなんでしょうか?

当然試験ではありませんので「質問」ではありません。

 

ここでは「問題とは、物事を成し遂げるに当たって

阻害要因となっていること」と定義しましょう。

 

"物事を成し遂げようとする"="目標を持つ"ことによって

はじめて「問題」が認識されることになります。

即ち目標と現状の格差(ギャップ)が「問題」なのです。

ちなみにこれは個人でも組織(企業)でも同じことがいえます。

 

このように考えると「問題を克服すること」が目標(理想)に近づく、

即ち「価値あるもの」に変わることになるのです。

ですから「問題」から逃げずに真正面から向き合うことが、

問題を価値化する第一歩になるのです。

 

では「問題」とどう向き合えばよいのでしょうか?

 

ある本に書いてあったのですが、この世の全てのものは

必ず"良"と"悪"、"可"と"否"、"嬉しい"と"悲しい"、

"幸"と"不幸"等々が表裏一体の関係にあるそうです。

ですから"阻害する要因"があれば必ず"プラスの要因"もあるはずなのです。

 

つまり問題の解決方法は外にあるのではなく必ず内にあるのです。

問題を自分のこと、自分達のこととして捉え、しっかり分析することにより、

その原因が内にあることに気付くはずです。

 

そうすると「この原因を取り除けば・・・」=「課題」になり、

問題は価値化され"プラス要因"も手伝って必ずや解決の方向、

即ち目標達成へと導き出されることでしょう。

 

そしてこのような思考回路を持ったヒトや組織(企業)は

必ず継続発展するものと確信します。

 

先月はバンクーバー冬期オリンピックで盛り上がりましたが、

アスリート達はオリンピックに出ること、そしてメダルを取ることが

目標ですが、その目標のために厳しい練習に耐え自分自身と戦いながら、

現状とのギャップ(問題を)一つずつ克服しながら目標を達成していきます。

それはきっと「感動」という価値を手に入れるために、

たとえメダルが取れなくても、そのこと自体が彼らの財産になることでしょう。

 

まずは「問題」を自分自身のこと、自分達のことと捉えることから

問題の価値化が始まり、「感動の経営」へと繋がっていくと思います。

 

税理士法人 久保田会計事務所

              
KUBOTAXマガジン 経営を応援するメールマガジン

検索

月間アーカイブ

お気軽にお問い合わせ下さい
電話によるお問い合わせ
075-222-1234

平日 9:00 ~ 17:30

Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォーム