KUBOTAX BLOG

KUBOTAX BLOG

  1. HOME
  2. KUBOTAX BLOG
  3. 中小企業金融円滑化法は悪法?

中小企業金融円滑化法は悪法?

2012年06月06日

経営支援事業部

こんにちは経営支援事業部です。

 

最近私は表題の質問を、研修会・勉強会等で参加者の

皆さんに投げかけています。

答えは皆さんまちまちです。それぞれの立場や置かれている

環境によって受け止め方はいろいろのようです。

 

え! 私はどう思うかって・・・

まあそれは後ほどの話として、中小企業の経営者の皆さん

来年(平成25年)3月でこの法律が終了するのはご存じですよね!

すなわち、今返済猶予してもらっている借入金は来年3月

までにどうするか答えを出さなければいけないということです。

 

(モラトリアムとは?)

 中小企業金融円滑化法は、当時の亀井大臣の発言で法案化

され、モラトリアム法案なんて世間で言われてましたが、

ご存じでしょうか?

「モラトリアム」とは、一言で直訳すると「一時停止」とか「中間」

だと思いますが、私としては「どっちつかず」と訳した方が

しっくりくるような気がします。

 

ちなみに広辞苑によると、(moratorium)

①債務者の破綻が経済界に大打撃を与えることが予想される

非常緊急の場合、法令を以て特に一定期間、債務の履行を

延期する措置。支払猶予。支払延期。

②差し当たり実施を中止すること。棚上げにすること。

多く、核実験の一方的停止や原子力発電所の設置禁止措置

についていう。

③人間が成長して、なお社会的義務の遂行を猶予される期間。

また、その猶予にとどまろうとする心理状態。とありますが、

調べてみてビックリしたんですが、今正に日本で起こっている

事象(経済界のこと、原発のこと)が、①と②にピッタリ

当てはまっていました。かなり昔の話になりますが、私の大学

の恩師が「君たち学生はモラトリアムだ! 決して今の状況に

安堵することなく、将来を見定めて立派な社会人になって

欲しい。」と仰ってましたが、上記③のことだったと思います。

 

すなわち、今モラトリアム状態にある中小企業の皆さんが

この法律を利用して、「現状を先延ばしにしているだけ」で

あれば、この法律は悪法であるといえますが、これを機会に

我が社の将来を見据えてしっかりと経営改善を断行し、

体力を蓄えることが出来て再び競争社会に打って出ることが

出来たならば、良い施策であったといえるでしょう。

 

(あと10ヶ月?・・・まだ10ヶ月?) 

先に述べましたように中小企業金融円滑化法は、来年3月を

もって終了します。その後どうなるかは定かでありませんが、

「どっちつかず」のままでは終わらないと思われます。中小

企業金融円滑化法を悪法(ただの一政治家の戯言)と

するのか、良い施策(中小企業の救世主)にするかは、

中小企業の皆さんにかかっていると思います。

「まだ10ヶ月ある」と思われる経営者の方は下記へ

ご連絡ください。

 

info@kubotax.com(℡075-222-1234)

 

              
KUBOTAXマガジン 経営を応援するメールマガジン

検索

月間アーカイブ

お気軽にお問い合わせ下さい
電話によるお問い合わせ
075-222-1234

平日 9:00 ~ 17:30

Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォーム