
KUBOTAX BLOG
- HOME
- KUBOTAX BLOG
京都の税理士法人 久保田会計事務所のブログです。
久保田会計事務所は、真の相談相手となって企業の成長発展と円満な相続を支援します
相続税の課税対象になる家庭用財産について
令和6年分の所得税確定申告における定額減税の適用の注意点について
人手不足
相続時精算課税と暦年課税の贈与の整理
中小企業経営強化税制の改正点
令和7年税制改正大綱 基礎控除の改正について
相続税の電子申告
新年のご挨拶
非居住者・外国法人から日本国内にある不動産を購入した場合等の源泉徴収義務

こんにちは。税理士法人 久保田会計事務所 経営財務部です。
近年、円安の影響もあってか非居住者や外国法人(以下、非居住者等という)が
日本国内の不動産を所有するという事例が増えてきたという情報をよく耳にします。
それに伴って、非居住者等が日本国内の不動産から賃貸料収入を得たり、
不動産を譲渡したりする機会も増加傾向にあるのではないかと思います。
そこで今回は、非居住者等との間で不動産に関する取引を行った場合の源泉徴収義務について
ご紹介させていただきます。
申告書等の控えへの収受日付印の押なつが廃止されます
お気軽にお問い合わせ下さい
電話によるお問い合わせ
075-222-1234
平日 9:00 ~ 17:30
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォーム