
KUBOTAX BLOG
- HOME
- KUBOTAX BLOG
京都の税理士法人 久保田会計事務所のブログです。
久保田会計事務所は、真の相談相手となって企業の成長発展と円満な相続を支援します
法人が行った寄附金について

こんにちは、財務事業部です。
今年も京都の夏はうだるような暑さが続いています。
それでも夏の京都にはつい出かけたくなるイベントがたくさんあります。
たとえば、夏の京都は祇園祭や五山送り火などが有名です。
京都は歴史ある町。夏だけでなく一年をとおして多くの催しに触れることが出来ます。
さて、会社を経営されている方は、
こうした催しへの寄附をする機会も多いのではないでしょうか。
そこで、今回はそんな寄附金の税務上の取扱いを整理したいと思います。
相続手続き簡略化へ向けての改正
中小企業投資育成会社
雇用促進税制の改正について
民法(相続関係)等の改正に関する中間試案(案)

こんにちは、相続支援事業部です。
「民法(相続関係)等の改正に関する中間試案(案)」が
法務大臣の諮問機関である法制審議会により取りまとめられました。
今回はその概要についてお届けしたいと思います。
事業性評価
生産性向上設備投資促進税制に関する中小企業と大企業の違い

こんにちは財務事業部です。
平成26年に新設された生産性向上設備投資促進税制。
最新の機械等を使用される会社の経営者様であれば、
この2年近く頻繁に耳にされた税制ではないでしょうか。
この税制について、当事務所では最近お客様から
ご質問を受けることが度々ございました。
この場におきまして、改めてこの制度の
誤解を招きやすい点についてご説明させていただきます。
平成27年分の贈与税の申告状況
フリーキャッシュフローとは
熊本地震に関する義援金を支払った場合の取扱いについて

こんにちは財務事業部です。
平成28年4月に発生した熊本地震に関して
義援金や寄附金を支払った場合の税務上の取扱いについて、
国税庁から『義援金に関する税務上の取扱いFAQ』が公開されております。
今回は、その中からいくつかご紹介したいと思います。
お気軽にお問い合わせ下さい
電話によるお問い合わせ
075-222-1234
平日 9:00 ~ 17:30
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォーム