
KUBOTAX BLOG
- HOME
- KUBOTAX BLOG
京都の税理士法人 久保田会計事務所のブログです。
久保田会計事務所は、真の相談相手となって企業の成長発展と円満な相続を支援します
レセプション等の同伴者の旅費
令和5年分の路線価について
経費のインボイス制度の対応について

こんにちは。税理士法人 久保田会計事務所 経営財務部です。
インボイス制度が開始される10月1日が迫っており、
各社取引先の番号確認や免税事業者との取引についての相談等が行われております。
役員退職金の支給について
マンションの相続税評価額の見直し

こんにちは。税理士法人 久保田会計事務所 資産承継部です。
今回は、令和5年の税制改正大綱に
「市場価格との乖離の実態を踏まえ、適正化を検討する。」と明記されていた
マンションの相続税評価の見直しについてお届けします。
税務行政のDX

こんにちは。税理士法人 久保田会計事務所 経営財務部です。
今回は、6月に国税庁から公表された
「税務行政のデジタル・トランスフォーメーション-税務行政の将来像2023-」
についてご紹介します。
鉄道料金や水道等の公共料金のインボイス対応について
インボイス制度対応の最終準備

こんにちは。税理士法人 久保田会計事務所 経営財務部です。
今回は、10月から開始が予定されているインボイス制度への社内対応について、
自身が課税事業者であることを前提に、以前にご紹介させて頂いたことも振り返りつつ、
これまでよりも少し踏み込んだ対応について記載したいと思います。
インフルエンサーに支払う報酬に対する源泉について
時間外労働の割増賃金率の引き上げについて
お気軽にお問い合わせ下さい
電話によるお問い合わせ
075-222-1234
平日 9:00 ~ 17:30
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォーム