
KUBOTAX BLOG
- HOME
- KUBOTAX BLOG
京都の税理士法人 久保田会計事務所のブログです。
久保田会計事務所は、真の相談相手となって企業の成長発展と円満な相続を支援します
事業所得と雑所得の判定基準の改正内容の変更について

こんにちは。税理士法人 久保田会計事務所 経営財務部です。
2022年6月1日付の
弊所のブログ(https://www.kubotax.com/blog/2022/06/post-944.html)でもお伝えしておりました通り、
令和4年分の所得税より事業所得と雑所得の区分に新たな基準が設けられることになっています。
『経営者のための読むコーチング』第5回「日々の活動」

『経営者のための読むコーチング』シリーズは、経営上のいろんな決断の場面を想定して、
その時、何を考え、何を決断するのか、読むだけで頭の整理をして、
気づきを得て頂くことを目指しています。
では、本題に移ります。
4つの種類の土地の価格
後期高齢者医療制度の見直しによる自己負担割合の増加について
少額減価償却資産等の範囲の見直しについて
令和4年分の路線価について
ETC等の高速道路料金の消費税のインボイスについて
『経営者のための読むコーチング』第4回「経営ビジョン」

『経営者のための読むコーチング』シリーズは、経営上のいろんな決断の場面を想定して、
その時、何を考え、何を決断するのか、読むだけで頭の整理をして、
気づきを得て頂くことを目指しています。
では、本題に移ります。
インボイス制度における古物商の特例について
姻族関係終了届
お気軽にお問い合わせ下さい
電話によるお問い合わせ
075-222-1234
平日 9:00 ~ 17:30
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォーム