
KUBOTAX BLOG
- HOME
- KUBOTAX BLOG
京都の税理士法人 久保田会計事務所のブログです。
久保田会計事務所は、真の相談相手となって企業の成長発展と円満な相続を支援します
信用保証協会の計画策定費用一部補助のご案内
平成27年度税制改正大綱
あけましておめでとうございます

いよいよ2015年1月より相続税が大増税されます。
当事務所でも、増税の影響については折に触れてお知らせしてきましたが、
大変多くのお問い合わせを頂いており、皆さんの関心の高さを実感しています。
相続税の調査事績の発表
中小企業者・小規模事業者の役割と課題
平成26年 年末調整
成年後見制度について
目標設定の質を上げる『SMARTの法則』
マイカー・自転車通勤者の通勤手当の非課税枠の拡大について

こんにちは財務事業部です。
所得税法では、給与にあわせて支給される通勤手当について、一定額の非課税枠を設けています。
マイカーや自転車で通勤する場合に支給されている手当については、
その通勤の距離に応じて非課税枠が設定されています。
今回、マイカー・自転車通勤者に対する通勤手当について、非課税の枠に改正がありました。
小規模宅地特例と有料老人ホーム

こんにちは、相続支援事業部です。
平成25年度税制改正にて、被相続人が老人ホームに入居の為、
空き家となっていた自宅の敷地についても、被相続人が要介護認定又は要支援認定を受けており、
かつ、空き家となっていた自宅を貸付の用に供していなければ、
小規模宅地特例の適用が可能とされました。
そこで今回は、この小規模宅地特例を適用するに際して
注意して頂きたい点についてまとめてみました。
お気軽にお問い合わせ下さい
電話によるお問い合わせ
075-222-1234
平日 9:00 ~ 17:30
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォーム