KUBOTAX BLOG

KUBOTAX BLOG

  1. HOME
  2. KUBOTAX BLOG

京都の税理士法人 久保田会計事務所のブログです。

久保田会計事務所は、真の相談相手となって企業の成長発展と円満な相続を支援します
                         

確定申告とパラダイムシフト

いよいよ、本日3月15日は所得税確定申告の申告期限です。

今年も多くの方の申告作業をさせて頂きました。

 

今年の特徴として、リーマンショックの影響を受けて

大幅に売上が減少したり、給与が下がられた方が目立ちました。

 

                                     

おにぎり屋たんと【事業拡大編】~第三十九話~

今回は、おにぎり屋たんと【事業拡大編】第39話。

 

初めてご覧いただく方は是非

おにぎり屋たんと【事業拡大編】第1話

からどうぞ。

 

限界利益・損益分岐点を学び計画を見直しています。

しかしなかなかうまくいきません。

そんななか売上について考えています。

その上で大事なこととは・・・

++++++++++++++++++++

 

                                     

会議をしてみよう

こんにちは、PDC支援事業部です。

今回は「 会議 」について少し書いてみたいと思います。

 

突然ですが、みなさまの会社では会議をされてますか?

うちの事務所では、月一回の月例会議や各事業部毎の会議を

定期的に行っております。

                                     

中小企業のM&A

中小企業におけるM&A(企業買収)が盛んになっています。

 

M&Aというと、つい最近では破談になったキリンとサントリーなど

大会社同士やいずれかが大会社であるイメージが強かったところです。

 

それが、ここ最近になってお客様からも身近な中小企業同士のM&A

の話を聞かせて頂く機会が増えてきました。

 

                                     

おにぎり屋たんと【事業拡大編】~第三十八話~

今回は、おにぎり屋たんと【事業拡大編】第38話。

 

初めてご覧いただく方は是非

おにぎり屋たんと【事業拡大編】第1話

からどうぞ。

 

限界利益・損益分岐点を学び計画を見直しています。

しかしなかなかうまくいきません。

売上について、具体的に見直ししています。

その後・・・

++++++++++++++++++++

 

                                     

"先送り"

PDC支援事業部です。

今月は当部署からの発信です。

 

最近企業再生の業務が多くなってきました。

「リーマンショック」以来の世界不況のボディーブローが

我が国の中小企業にもだんだんきいてきて、

企業再生を専門に請け負っているコンサルタント会社には、

その依頼が次々と入っているようです。また昨年施行された

「中小企業金融円滑化法」も拍車を掛けているようで、金融機関によって

とてもこなしきれない数の再生案件を抱えているようです。

                                     

トヨタショック

「トヨタショック」という言葉がいつか使われる日がくるのでしょうか?

 

今、アメリカ議会でトヨタのリコール問題が徹底的に追求されています。

まるで、かつてのジャパンバッシングの再来のようにも感じます。

 

                                     

おにぎり屋たんと【事業拡大編】~第三十七話~

今回は、おにぎり屋たんと【事業拡大編】第37話。

 

初めてご覧いただく方は是非

おにぎり屋たんと【事業拡大編】第1話

からどうぞ。

 

限界利益・損益分岐点を学び計画を見直しています。

しかしなかなかうまくいきません。

そんななか売上について掘り下げてみると・・・

++++++++++++++++++++

 

                                     

日本の成長戦略

今や世界中が、中国やインド、ブラジルといった振興国の購買力を

取り込むことで、新たな成長を遂げようとしています。

 

いち早く、新興国に進出した企業が前を走っているようですが、

先日の新聞記事によれば、進出先の現地企業の成長ぶりにも

著しいものがあって、そう簡単には行かないようです。

 

                                     

おにぎり屋たんと【事業拡大編】~第三十六話~

今回は、おにぎり屋たんと【事業拡大編】第36話。

 

初めてご覧いただく方は是非

おにぎり屋たんと【事業拡大編】第1話

からどうぞ。

 

限界利益・損益分岐点を学び計画を見直しています。

しかしなかなかうまくいきません。

小町さんは海苔巻きさんに売上を伸ばす計画の考えた方を聞き、

計画の土台ができたところです。

その後は・・・

++++++++++++++++++++

 

           
KUBOTAXマガジン 経営を応援するメールマガジン

検索

月間アーカイブ

お気軽にお問い合わせ下さい
電話によるお問い合わせ
075-222-1234

平日 9:00 ~ 17:30

Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォーム