KUBOTAX BLOG

KUBOTAX BLOG

  1. HOME
  2. KUBOTAX BLOG

京都の税理士法人 久保田会計事務所のブログです。

久保田会計事務所は、真の相談相手となって企業の成長発展と円満な相続を支援します
                         

震災後、知人から受け取った災害見舞金の贈与税の取扱い

こんにちは、相続支援事業部です。

 

震災後に知人から受け取った見舞金についての課税関係についてですが、

受け取った見舞金が、その受贈者の社会的地位、

贈与者との関係等に照らし社会通念上相当と認められるものについては、

贈与税、所得税は課税されないということです。

 

                                     

平成23年度税制改正 消費税免税点判定の改正

こんにちは経営支援事業部です。

 

今回も平成23年度税制改正について書いてみたいと思います。

今回の内容は『消費税の免税点判定』についてです。

 

                                     

平成23年度税制改正 消費税仕入税額控除の95%ルールの撤廃

こんにちは財務事業部です。

報道では目立たないが、実務上非常に大きな影響がある

「消費税仕入税額控除の95%ルールの撤廃」について

お話していきたいと思います。

 

                                     

住宅取得資金贈与の改正

長らく審議が棚上げとなっていた平成23年度税制改正法案ですが、

先月の6月22日に「現下の厳しい経済状況及び雇用情勢に対応し

て税制の整備を図るための所得税法等の一部を改正する法律」という、

別途の新たな法律として国会で可決・成立しました。

 

                                     

事業承継にかかる財産分配

こんにちは経営支援事業部です。

 

今回は事業承継にかかる経営者の財産分配について

書いてみたいと思います。

 

財産分配を円滑にすすめるために大切なことは、

「経営」と「相続」という2つの視点から検討するということです。

 

                                     

グループ法人税制・・・?

財務事業部です。

 

今回は早速ですが、

「連結納税制度」という言葉を耳にされたことはありますよね?

"そんなん大企業の話で、うちみたいなところには関係ないんちゃうの?"

確かにおっしゃるとおり。

まず、ほとんどの方がそうだろうと思います。

 

                                     

未成年者控除額、障害者控除額の引き上げ(案)

こんにちは相続支援事業部です。

 

今回は、平成23年度税制改正案の中から、

未成年者控除額、障害者控除額の引き上げ

についてお話をさせていただきたいと思います。

 

                                     

「M&A」についての一考察

経営支援事業部です。

今回は「M&A」について触れてみたいと思います。

 

M&Aとは、Merger&Acquisitionのイニシャルをとったもので、

直訳すると、合併と買収です。

企業が規模拡大や異業種への参入や

不得意分野の補強等の際に使われる手法であり、

大企業の大型案件のみが報道されるため、

中小企業にはあまり馴染みがないと思われている方も多いでしょうが、

近年では企業再生の場面や事業承継の一手法として

中小企業においても活用されています。

 

                                     

大法人・中小法人の違い

財務事業部です。

平成23年度税制改正案も東日本大震災の影響で、

成立の見込みも立っていません。

 

毎月お客様の決算をさせていただいている私としては

法人税・消費税が一番気になるところですが...

法人税に関しましては「実行税率の5%引き下げ」と

「中小法人の軽減税率3%引き下げ」など。

復興予算との兼ね合いもありますので、

法案自体の修正の可能性も考えられます。

企業としては今の状況では予算を立てていくのも難しいところかと思います。

 

                                     

死亡保険金に係る非課税枠の見直し

こんにちは相続支援事業部です。

 

今回は、平成23年度税制改正案の中から、死亡保険金に係る

非課税枠の見直しについてお話をさせていただきます。

 

           
KUBOTAXマガジン 経営を応援するメールマガジン

検索

月間アーカイブ

お気軽にお問い合わせ下さい
電話によるお問い合わせ
075-222-1234

平日 9:00 ~ 17:30

Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォーム